資料請求・お問い合わせ
サービス

SuperLine

スーパーライン

偽造防止するデザインを制作するプロフェッショナルなアプリケーション

この「SuperLine(スーパーライン)(英語版/中国語版)」はバージョンアップを終えていますが、北大HOUSEI電子有限公司が独自に開発してきた中国元紙幣へおよぶ偽造防止の中心的な技術を使った唯一のパッケージ製品です。「偽造防止するデザインを制作するプロフェッショナルなアプリケーション」を提供するものです。

SuperLine販売代理店:アビッド・フレックス株式会社
http://www.avid-flex.co.jp/

特徴

金融関係の有価証券や金券、パスポートや医薬品パッケージ類など、コピーや複製を防止する目的で幅広く使用されているセキュリティ印刷を目的にした高度な編集機能群を持つアプリケーションソフトウェアであり、一般に流通するデザイン系ソフトウェアでは得ることができない、専門家も認めた線画編集の数学的高度な内容を誇っています。このSuperLine(スーパーライン)のデータで作成した高品位高解像度印刷物は、高度な光学あるいはデジタルスキャナーやカメラなどによるデータ取り込みに対して十分な防止効果(コピーで再現しない模様)を持ちますので、すなわち作成して配置したマークや模様が眼視でもわかる違和感で崩れたりつぶれる現象から、複製品の流通を防ぐ偽物識別手段が得られます。

製作したデザインデータは直接そのまま印刷へ使うこと以外に、部品(デザインパーツ)としてDTPアプリケーションにファイルとして取り込むことができますので、パッケージデザインや入場券などの中に特殊なマークとして配置するといった使い方もできます。さらに、オリジナルファイルがなければ配置した線画模様の複製や修正ができない(DTPアプリケーションに配置した部品やファイルからは線画模様のコピーや変更はできない)など、製作上からもセキュリティに強く配慮しているのが、もう一つの大きな特徴でもあります。また、SuperLine(スーパーライン)はさまざまな画像処理の手法を提供する中で、線の太さや色の設定に注意を払ったメニューになっており、すなわち「出力解像度・印刷方式に依存したCTP 印刷版の細線の再現力・特色印刷の可能可否」を考慮しますので、手持ちのCTP出力機の性能や印刷再現、デジタル印刷機の場合は印刷方式(トナー型プリンタやインクジェット式印刷機)に合わせたデザインを制作できます。

開発元ホームページ(英語)には、ユーザーガイドや各種ツール類、最新のインストーラなどのダウンロードができます。また、各種機能の作り方を動画で見ることができます。http://www.foundereagle.com/Design/SuperLine/index.htm

 width=
 width=
 width=

仕様

動作環境とその他

最終バージョン4.71(英語版/中国語版):2011年

  • メニュー表示:英語/中国語

Windows 7/8/10/ Server 2008/2012 32/64ビット(プロフェッショナル版を推奨):英語版推奨

  • 日本語版Windowsにインストールできます。

 ただし、

  • 日本語フォントはオブジェクトとしては使用できません。
  • 欧文英数字でも一部除きカーニングに問題が出ます。
  • その他に操作上、注意点がいくつかあります。

ドングル:コピープロテクト用

  • PCのUSBポートに装着が必要です。
  • 認識させるためのドライバ(Senselock-dongleDriver:付属/HOUSEI電子URLからダウンロード)がいります。

主な特徴

作成する模様はピクセル画像ではありません。ただし、さまざまに加工するために、画像の取り込みはできます。基本は、数学的な線画であるベクトルデータで描くものでありその線画のデータ編集は数学的に高度に昇華させたものですので、用意されたメニューを理解し駆使すれば、「他人からは作成方法が一切わからない模様」も制作が可能です。そういう点から、製作段階からの模倣品(贋作)の流通を防ぐことができますので、例えば紙幣にありますように、他の方式のセキュリティ印刷やシール(例えばホログラム)と組み合わせることで、複製品の流通を防ぐ偽造品識別の環境が高まります。

 width=

一般的なデザインソフトウェアとはまったく異なり、われわれの「SuperLine(スーパーライン)」は、印刷版へ偽造防止を施したデザイン要素を直接出力してそのデザイン要素を正確に印刷していくCTP 出力印刷を意識したものであり、従来行われてきたフィルムワークで行なってきたまったく特殊なアナログ方式とは異なり、一切の要素をデジタル上にデザインデータとして作成するものであり余分なコストはまったくかかりません。偽造防止を施すデザイン要素には様々なレベルがありますが、「プロフェッショナルな偽造防止デザイン効果」を専門家たちが認めたレベルでご提供するものであり、さらに金融業界などからの特殊なご要求に合わせ開発してきた線画パターンの機能も搭載してきました。

基本機能

入力ファイル:他のアプリケーションから

TIFFファイル・PS/EPS ファイル・テキストファイル

保存ファイル:他のアプリケーションで使うとき

TIFFファイル・BMPファイル・AIファイル・PS/EPS ファイル・テキストファイル*PS/EPS ファイル:Adobe(R)PS Level 2 で規定された標準ファイル形式*AIファイル:Adobe(R)Illustratorに準拠/2011年

主なパターン/模様:

  • Guilloche(ギロッシュ):同心円状に波形模様を規則的に複雑に絡まった模様
  • Texture(テクスチャー):織り物状の模様で地紋
  • Latent(ラテント):模様の中に文字や画像を潜め埋め込んだ模様
  • Engraving(エングレービング):彫刻的に線幅を変えて彫った直線の線画模様
  • Microtext(マイクロテキスト):目に見えない小サイズ文字
  • Lace(レース):レース柄の模様
  • Refraction(リフラクション):結晶的な模様をした浮き出た印象のエンボス状の図形や画像模様
  • Lockopening(ロックオープニング):コンタクトスクリーンフィルムをプリントに重ねると埋め込んだ画像が現れる加工
  • Rasterization(ラスタライズ):網点ドットを文字にしたり図形にした図形や画像模様
  • Relief(レリーフ):図形や画像を浮き彫りにした模様
  • Splitline(スプリットライン):枝分かれさせた直線の線画模様
  • Fish-eye(魚眼):魚眼効果
  • Bar code(バーコード):
  • 他の特殊な機能:その他多数の特殊な模様を搭載図形/濃度フィルタ:図形の変形や線密度からくる立体感直線/波線/スプリットラインでレリーフ生成:印象的な立体感織りまぜ様々な線で埋める:浮き出し文字等高線やフレームに沿ってゆがむ図形や模様:基本パターンを複製多重化、アンカー・ノードポイントの操作カラー修飾機能:カラープリンタや印刷(CMYK+特色)を意識多彩な波形基本模様や筒状的波形基本模様の数学的生成:各種メニューと確認プレビューなど
 width=
 width=

SuperLine販売代理店:アビッド・フレックス株式会社
http://www.avid-flex.co.jp/