企業情報

会社概要

所在地や資本金など、当社の基本的な情報をご紹介します。

会社名

HOUSEI株式会社
(英文社名:HOUSEI Inc.)

本社所在地

東京都新宿区津久戸町1番8号 神楽坂AKビル9F

上場証券取引所

東京証券取引所 グロース市場

(2022年7月28日上場、証券コード:5035)

設立年月日

1996年3月15日

代表者

代表取締役社長 管 祥紅

資本金

631百万円(資本準備金 1,090百万円)

決算期

12月

主な事業内容
新聞社・出版社へシステム提供ITエンジニア派遣越境EC事業クラウド
加盟団体

公益財団法人財務会計基準機構

公益社団法人日本印刷技術協会

一般社団法人日本新聞製作技術懇話会

東京商工会議所

認証資格等

ISO/IEC 27001(認証番号:JP17/080493)2017年12月27日 本社にて認証取得

プライバシーマーク(登録番号:第10823695(07)号)

労働者派遣事業許可証(許可番号:派13-308889)

経済産業省認定 情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)(認定番号:第24号ー22070003)

アマゾンウェブサービス認定 AWSセレクトティアサービスパートナー

グループ会社・関連会社

方株(武漢)科技有限公司
(英文社名:HOUSEI(Wuhan) Technology Co., Ltd.)

24ABC株式会社 ホームページ

SEVEN&EIGHT SYSTEM株式会社 ホームページ

アイード株式会社 ホームページ

大阪事務所

大阪市淀川区西中島7-1-26
オリエンタル新大阪ビル4F

社長メッセージ

代表取締役社長の管祥紅からみなさまへのメッセージです。

代表取締役社長
管 祥紅

近年世の中では、ITが業務の効率化に貢献できるだけでなく、新しい事業モデルの構築を可能にできる重要な経営ツールであるという共通認識が深まってきています。
つまりDXが重要な課題になるということです。

お客様からご要望いただいたことにただ応えるだけでなく、自発的に一歩先を見据えた提案を行い、お客様を牽引していけるよう、常に意識して取り組んできました。その結果、メディア業界をはじめ、様々な業界のトップ企業様のDX化に貢献してきたと自負しております。

今後も「DXを実現するITパートナー」をスローガンに、各業界のITサービスの展開はもとより、メディア事業の深堀りも行い、今まで以上に社会貢献や企業価値の向上に努めて参ります。 
そのためにも、同業の皆様とは水平連携、顧客の皆様とは垂直連携を通じ、より良いものをさらに実用的な形で、なお一層スピーディに展開してゆければと考えております。

企業理念

事業そのものを変革していくための道しるべとなる「企業理念」などをご紹介します。

擁抱ようほう 変化へんか
持続じぞく 創新そうしん

変化を受け入れ、常に革新を続ける
Embracing change and Continuing innovation

HOUSEIは 変化を前向きに受け止め 自らの変化を恐れず
チャレンジ精神を持って 新しい価値を創造発信し続けます。

CEO Message

私たち方正株式会社は、2014年に北京大学から独立して以来、
日本で独自の道を歩んでまいりました。
お取引先の皆様とともに形づくられた
日本独自のアイデンティティをさらに強めて参りたいと考え、
2021年9月13日をもちまして社名を「HOUSEI株式会社」に変更させていただきました。

「方正」という社名は、
スクエア(方正)な漢字文化へのコミットメント
会社として、人としての「品行方正」 この2つの意味を持ち、メディア業界の皆様に認知されるようになりました。

皆様に親しんでいただいた「方正」の発音から、ローマ字の「HOUSEI」とし、
よりグローバルなイメージを持つ商号へ変更いたしました。
これを機に社員一同新たな気持でより一層業務に邁進いたす所存でございます。
今後は、教育、健康医療などの、
より社会生活の根幹に関わる分野への進出を強めてまいります。
日頃の皆様のお引き立てに心から感謝申し上げますとともに、
なにとぞ倍旧のご支援お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役社長
管 祥紅

役員一覧

当社の役員をご紹介します。

1989年 日本プロセス株式会社入社

1995年 住友金属工業株式会社入社

1996年 当社設立 代表取締役社長(現任)

2018年 24ABC株式会社設立 代表取締役社長(現任)

2023年 SEVEN&EIGHT SYSTEM株式会社 代表取締役(現任)

管 祥紅
代表取締役社長

2003年 Empress Software INC.入社

2004年 方正璞華軟件(武漢)股份有限公司入社、CTO

2018年 方株(武漢)科技有限公司 董事長(現任)

2022年 当社取締役(現任)

石 自力
取締役(開発担当)‍

1988年 株式会社リクルート入社

2002年 当社入社

2005年 当社取締役

2009年 当社取締役退任 

2013年 当社退職

2016年 当社入社 執行役員管理本部長(現任)

2021年 当社取締役(現任)

羽入 友則
取締役(管理担当)

1988年 株式会社リクルート入社
2005年 株式会社テレマーケティングジャパン入社
2007年 丸善株式会社入社
2022年 当社執行役員
2023年 当社取締役(現任)

多名賀 淳
取締役(開発担当)‍

1983年 伊藤忠商事株式会社入社

1999年 株式会社アイアイジェイテクノロジー入社

2005年 同社 代表取締役社長

2010年 株式会社インターネットイニシアティブ 専務取締役 

2015年 株式会社シグマクシス 社外取締役

2021年 当社社外取締役(現任)

菊池 武志
社外取締役(非常勤)

1979年 株式会社日本リクルートセンター(現株式会社リクルートホールディングス)入社

2000年 株式会社シーエーシー(現株式会社CAC Holdings)入社

2001年 同社執行役員

2005年 同社取締役兼執行役員

2008年 同社取締役兼常務執行役員

2011年 同社常勤監査役

2021年 当社常勤監査役

2023年 当社社外取締役(常勤監査等委員)(現任)

松村 晶信
社外取締役(常勤監査等委員)

1998年 監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)パートナー就任

2018年 井上隆司公認会計士事務所開設(現任)

     共栄会計事務所パートナー就任(現任)

2019年 アライドテレシスホールディングス株式会社 取締役(監査等委員)(現任)

     株式会社ブロードバンドタワー 取締役(監査等委員)(現任)

2019年 当社監査役

2021年 当社社外取締役 監査等委員(現任)

井上 隆司
社外取締役(監査等委員)

2000年 株式会社電通入社

2003年 弁護士登録

     長島・大野・常松法律事務所入所

2006年 経済産業省模倣対策専門官

2011年 IP FORWARD法律特許事務所 代表弁護士・弁理士(現任)

2016年 Animation Forward 代表取締役社長(現任)

2017年 JC FORWARD 代表取締役社長(現任)

2019年 当社監査役

2023年 社外取締役(監査等委員)(現任)

分部 悠介
社外取締役(監査等委員)

沿革